実際のところ暫定税率ってどうなんでしょう。
- 2008/04/30
- 23:50
明日から税金が復活してガソリンが値上がりしますよね。この税金に対しては問題視される事が多いのですが、海外によく行く中山としては行った事のある10数カ国で言えばアメリカと中国位しか日本よりガソリンは安くありません。 ロシアは確かに安かったですが給料を考えると実質は高いですし、イギリスやドイツ、香港などは200円以上しましたから日本は安いと思いました。 この税金の問題は使い方が不透明なところに有る...
BMW130のリアブレーキ。
- 2008/04/29
- 22:56

「K藤君」に押し売りしました!何をって?デッキEVO10に付いていたリアキャリパーです。僕はどうもブレンボのブレーキフィールが好きになれないので、APに交換しようと画策していましたが現在装着してるブレンボがもったいない!と言う事でリアブレーキ欲しい病の「K藤君」に買ってもらいました(押し売り) 彼はこの間フロントにAP6POTを装着したのですが、リアがノーマルではやはり効きが甘くバランスには満足...
エアクリーナー性能比較。
- 2008/04/28
- 19:57

ある方からエアクリーナーについてのご質問を頂きました。良い機会なので一昨年??の夏休みに暇を持て余していた時に実験したデーターを公表します。試験機の基本構造1.試験機は密閉されたボックスの両端にエアクリーナーと業務用の換気扇(友達が独立すると言うので 独立祝いに買ったもの・・・実用性100%!)を装着します。2.通気はエアクリーナーからファンに向かって行われるようにします。3.ボックスにバキュ...
一部チューニング雑誌は本当にいい加減だ!
- 2008/04/27
- 18:16
全部ではないけどチューニング雑誌は本当にいい加減だ!誤字脱字は沢山あるし、文章そのものが意味不明な場合も多い。極めつけは事実無根、事実を改ざんして記事にする事! 某チューニング雑誌を見ていたら、イベント当日にSタイヤを使用していた車がラジアルになっていた!雑誌の編集部員が間違えたのなら校正が全然出来ていないという事だし、もし走らせていた会社との協議でそうしていたとしたら詐欺だ! どちらにせよマス...
フェラーリ360チャレンジのローター研磨。
- 2008/04/26
- 19:49

今日はフェラーリ360チャレンジのローター研磨を行いました。写真はフローティングしているので面研用のリジット固定ボビンに交換しているところです。 360チャレンジは元々ブレンボローターが付いているのですが、古いタイプのフローティングシステムで、ボビンがただの円柱なので線接触しかベルとボビンがしません。結果として使っているうちにドライバーで穴をこじったように変形してしまいます。 今回も若干傾向が見...
あー大変だ。
- 2008/04/25
- 00:30
土地に縁が無いのか・・・いつも最終調整で躓いてしまいます。今回の土地はまだ交渉を続けていますが、何故こんなに大変なのでしょう・・・。 最近は会社にも行かずに土地取得に関する事をずっと行っています。まるで不動産屋さんみたい(笑) がんばって新工場をGETして、お客さん車両は100%屋内預かり可能な状態を作りたいです。...
香港人の物欲・・・・。
- 2008/04/22
- 22:44

彼らは、こないだデッキに遊びに来た香港のレース仲間です。彼等的には「日本=買い物」なのでしょうか、古着屋、ギターショップ、オートバックス、中古チューニングパーツショップ、PCショップ、等など行きまくりの買いまくりです(笑) 晩御飯はやっぱり「日本めし」、なだ万、かに道楽などの高級料理をご馳走になりました(笑)、いやーおいしかったです。 やっぱり中国は景気良いのかな??...
土地を買うって本当に大変です。
- 2008/04/21
- 23:27
いや~交渉の最終段階になってまたまた問題発生です。土地を整地する業者が以前に見積もりでは出来ないと言ってきました。 見積もりの有効期限内なので当然突っぱねていますが先方も戦闘体制です(笑)、まあ久しぶりに裁判に持ち込んで裁判費用もろとも請求する腹積もりで、いつもお願いしている弁護士さんに明日内容証明を出してもらいます。 期限内なのに出来ないと言って来る根性が意味不明です・・・。...
BMW130iにAPレーシングの6POTキャリパーを装着!
- 2008/04/20
- 20:42

BMWのスポーツハッチバックである130iにAPレーシングの6POTキャリパーを装着しました。この車はM3と比較してマスターシリンダーも小さいので、ペダルタッチがフカフカしないか心配でしたが、「まったく問題なし!」でした。 効き方もブレンボのようなドッカンタイプではなく、ちゃんと??APの様に踏力に応じて効いてくれています。 当然、効きそのものは355mmのディスク径と相まって強烈です。来週には...
エクシージにリアビックローターキットを装着しました。
- 2008/04/19
- 21:42

今日はエクシージにリアビックローターキットを装着しました。フロントのAPレーシング4POTキットと前後バランスを取るための商品ですが、装着後はやはり前後バランスがバッチリ取れて安心してブレーキがかけられます。 ちなみに、フロント4POTキャリパーはエリーゼシリーズ専用のピストンサイズにしたお陰で、ペダルはノーマルと同様にしっかりしていますから、フカフカ感は無くダイレクトなペダルフィールと効きの...