皆、大好きフェラーリ(笑)
- 2009/09/27
- 22:29

以前にホットバージョンの撮影を行った時の風景ですが、カメラマンさんやスタッフの皆さん興味深深で見ていました(笑) フェラーリは、普通に動けば美しい形と官能的な音だけで500万円は払っても良いというのが僕の持論です(爆) サーキット走る為のフェラーリが欲しいな~~と思う今日この頃でした。...
CP9Aのサスセットはバッチリ決まったぞ!
- 2009/09/26
- 19:18

CP9Aのサスセットは中山渾身の計算によってばっちり良いところに来ました。とりあえずは一安心です(笑) 荒れた路面のギャップ吸収の良いですし、高速走行時に急な動作をしてもピタリと収まります。勿論、ニードル調整式ショックの様に、ピョコピョコ動く事も無く綺麗に路面をトレースします。 接地感にいたっては、CTなどの様な重さの車の雰囲気で操舵フィールも良好です。今日のビールは旨そうです(笑)...
2009年度モデルでは初となるCP9Aへの装着。
- 2009/09/25
- 20:33

最近めっきり見なくなってきたCP9Aですが、個人的にはサイズも手頃で車重も軽く大好きなEVOです。仕事柄、新型車への乗換えをしますから仕方ないのですが、程度の良い車が有ったら今でも欲しいと思っています(笑) そんなCP9Aに2009年度モデルのダンパーを装着するチャンスがやってきました。なんと半年前にオーリンズを買ったばかりなのですがいきなり買い替えです・・。最近、オーリンズからデッキでの乗換え...
フォルティスRAにコスワースカムを装着しました。
- 2009/09/24
- 21:00

何故だかウチでは、ランエボよりもフォルティスオーナーの方がチューニングに熱かったりします(笑)、APレーシングのブレーキ入れたり、ダンパーなども他で無いからなのかデッキダンパーを入れる方が多いです。 このスポーツバックもコスワースのハイカムを装着!!触媒ノーマル仕様なので、僕のCZよりはノーマルECUの段階で普通にアイドルしており、ECUセッティングを行う事で更に普通にする事が出来そうです。明日...
35GTRのタイヤ交換・・・。
- 2009/09/24
- 17:59

35GTRのタイヤ交換をしたいですが、デッキにはタイヤチェンジャーと言うものが無いので、馴染みのタイヤやさんに出す必要が有るのですが、このタイヤ大きすぎて軽トラでも新品タイヤとタイヤつきホイールが運べません・・・。 今まではタイヤ屋さんが近かったので取りに来てくれていたのですが、流石に片道20分では取りに来てと頼むのも酷なもの・・・。 明日、道が空いている時にピストン輸送か??、もしくはタイヤ屋...
新型ローター EVO初装着!
- 2009/09/23
- 20:59

他店で装着したのが少し残念なのですが、一般のお客さん&EVOへニューローター装着第1弾です。装着を目撃した方が写真を送ってきてくれましたので発表!! ローターは装着されても超カッコ良い!!、中山も早く交換したいですが、380mmローター対応のホイールが来ない事には先に進みませ~~ん(笑) 奥に見える金色のショックが微妙ですが・・(爆)...
コスワースピストン組み込みエンジン搭載中(笑)
- 2009/09/22
- 18:52

仙石メカが、コスワースピストンを組み込んだエンジンを車体に搭載中。木曜日には火が入れられそうです(笑) 激安がコンセプトだったので、空いた時間を利用しながらの作業で時間がかかりましたが、手抜きは一切していないのでサーキットに復帰する日が楽しみです(笑) オーナーさん、最初はノーマルピストンも考えたみたいですが、やっぱり鍛造ピストンの魅力にKOされてしまいました(爆) 早く慣らしを終わらせれば10...
CT9A エボのハイパフォーマンスパッケージ??
- 2009/09/22
- 18:45

今日はCT9Aのブレーキパッド交換とフロントローターをガーランドに変更しました。アルマイト色を黒にしたので、なんだかCZエボのハイパフォーマンスパッケージみたいになりました(笑) フリュードもAPレーシングのDOT5.1の交換し、後はフリュードなどを掃除してホイールを装着すれば作業は終了です!! パッドはDS2500なのでガーランドローターとの相性も抜群です。現在、走行会への参加を猛プッシュ中(...
ブレーキの前後バランスについて
- 2009/09/21
- 23:15
ブレーキの前後バランスについては「一概にこうだ!」とは言い切れない部分が多いのですが、基本的な考え方について述べてみたいと思います。前提となる大きな要素は下記の2点です。1.輪荷重に左右される。つまり重ければ、より強力なブレーキが必要と言う事です。2.前後荷重はブレーキングによって変化する。ブレーキングをする事でフロントに荷重移動を必ずします。仮に前後配分5:5の車だとします。静止状態や軽いブレ...