R53+別タンクは大成功!!
- 2014/02/27
- 19:12

別タンクに組み込まれた特殊機構によって、驚きの収束を見せるようになったR53クーパーS 。 オーナーさんも大喜びで夜な夜な走り回っていることでしょう(笑) この乗り味を、多くの方にも味わってほしいです。...
AMG C63用車高調製作開始。
- 2014/02/25
- 22:04

今回は、Cクラスの小型ボディーに6200ccのV8エンジンを搭載した、スーパーサルーン「AMG C63」の足回りの制作です。 僕が大好きな車なのですが、不思議な事に今まで制作した事がありませんでしたので、本日は各部の採寸作業を行いました。 本当なら今日には終わらないといけないのですが、意外と手ごわくもう1日作業が必要です・・。頑張らないと!...
MINI用 別タンク式新型ダンパー
- 2014/02/24
- 18:27

BMW MINIは、ホイールベースが短いために、脚を変えると「ひょこひょこ」となってしまう傾向です。しかし、独自の構造と煮詰めを行った、私たちの車高調ダンパーは、車格が変わったような安定感をMINIにもたらします。価格は少し高い45万円(税抜き、ダンパー価格)ですが、こだわりのミニオーナーには、安いとさえ思っていただける性能に仕上がっている自信があります。...
工作機械が無い状況は想像できないです。
- 2014/02/21
- 21:05

私たちは、NC加工機を含む工作機械を所有し、使用していますが、どの機械も量産加工をしているわけでは無いので、元は取れていませんし、今後も取れないと思います。 しかし、これらの機械が無いと製品は作れないですし、開発をするにしても、下請けさんに一々依頼しなければいかず、自分にとって楽しい仕事ではなくなりますので、工作機械が無い状況は想像できないのです。 自分が欲しい、自分が理想とする仕事をするには...
MY07~09GTR オーナーの皆さまに朗報です!!
- 2014/02/20
- 20:52

MY07~09GTRのダンプトロニックダンパーのオーバーホールサービスを開始します。 費用は4本で15万円です! 正常作動しているものなら、キッチリと新品同様に復活させることが可能です。 ご用命はメールやお電話でお願いいたします。 メール:shop@deck-japan.co.jp 電 話:0561-84-8999...
デモカーの試乗をしていただきました。
- 2014/02/18
- 21:48

今日は、弊社のR35GTRの足回りデモカーの試乗をしていただきました。(第一号!) 弊社開発の新機構を組み込んでいますので、自分的にはバッチリの出来栄えなのですが、なにしろ試乗第一号なのでドキドキしていました。 結果としてはご満足いただけたのでホッとしました。 私の自信作を35オーナーの方は是非お試しください。...
うっとりするほど恰好良いZ34
- 2014/02/17
- 19:13

どうしても前後同サイズのホイールとタイヤを装着したい!とのことでしたので、フロントフェンダーをワイド化し、ご要望を実現することが出来ました。 いかがでしょう?このZ34。 うっとりするほど恰好良いです(笑)...
彼のパーツ選びはセンス良いと思います。
- 2014/02/16
- 16:51

彼が20歳の時からのお付き合いなので、もう20年のお付き合いとなる「K藤くん」ですが、彼の車に対する熱意は衰えを見せません。 いつ見ても彼の車はきちんと手入れされており、こちらもうれしくなってしまいますが、いつの間にかMSDのコイルや、スタビのリンク位置が変わっており、ご自分でもメンテやセッティングをしている事がうかがえます。 MSD製の点火コイルをチョイスしているところに、彼のセンスとこだわり...
このエンジンに負けない脚にしなきゃ。
- 2014/02/15
- 21:13

入庫中の911のエンジンが恰好良いのでご紹介いたします。 6連スロットルとモーテックで武装された、空冷フラット6は工場内を移動させる時でさえ、只者ではない排気音を奏でます。 エンジンに負けない脚にしなきゃと気合が入っています(笑)...
R35GTRはやっぱり速い。
- 2014/02/11
- 20:45

R35GTRはノーマル状態でも速いですが、チューニングをする事でさらに速くなってくれます。 その中核になるのはECUチューンで、私たちは「COBB アクセスポート」を使っていますが、これが中々の優れものです。 専用ソフトを使用すれば、フルコンのようにリアルタイムで書き換えが出来ますし、データロガーも完備していますので、セッティングは非常に楽です。 今日も1台、排気系を交換したR35のセッティング...