ベッキオバンビーノに向けて出発!
- 2016/09/30
- 13:55

明日以降開催の「ベッキオ バンビーノ」に向けて、シェルビーコブラが旅立ちました。今回は岡山市内のパレードランだけではなく、岡山国際サーキットも走行するなど、イベント盛りだくさんの内容となっておりますので、クラッシクカー、スーパーカーに興味のある方は、是非とも見に行かれる事をお勧めします。90台以上のスーパーカー、クラッシクカーを見れる機会はそうそう無いと思いますよ(笑)...
プロの洗車は芸が細かいです。
- 2016/09/24
- 16:32

ベッキオバンビーノに向けて、シェルビーコブラに磨きをかけています。プロの洗車屋さんは2日間にわたり細かく細かく作業をしてくれています。まだやり足らないと言いますが「どこが?」と言うくらいピカピカです(笑)...
フロントウインドーを高断熱ガラスに交換。
- 2016/09/20
- 15:13
30系 ベルファイアー、アルファードのラインナップ。
- 2016/09/19
- 17:37
W204型 CクラスにAPレーシングを装着。
- 2016/09/18
- 12:51

メルセデスCクラスにAPレーシングのブレーキキットを装着しました。黄色はお客様のご意向で塗装されドレスアップ要素が高まっています。フロントワールドラディカル4POTキャリパーガーランド 355mm 2ピースローター435000円リアCP5140 リア専用4POTキャリパーガーランド 335mm 3ピースローター459000円少々お高いですが、APレーシングのブレーキフィールは体感すれば、費用以上だ...
恐ろしい旧車の世界…。
- 2016/09/16
- 11:25

故障したコブラの油温計ですが、オリジナルの新品は何十年も前に無くなっており、今はスミス以外のメーカーがパテント生産している物しかありません。それでさえ品薄状態…。今回メーターが故障して思ったのは、どうせならメーターパネルごと作り変えて、最近のメーターを付けたいな~、です。それならメーターの精度は一気に上がりますし、故障も少ないはずです。ただ、どうせなら、どうせなら、スタックのマルチメーターにしたい...
スミスのメーターが故障…。
- 2016/09/15
- 13:17

何とか夏対策も終わったシェルビーコブラですが、今度は油温計が故障しました(涙)スミスのオリジナルは絶版で入手困難なので、リプロ品などを入手する必要がありますが、それですら電話一本で!と言うわけではありませんので、少し困っています…。どうせなら全てのメーターを交換したいですが、それはそれでパーツ確保が「さらに」大変なんですよね(苦笑)...
アウディA4にAPレーシング+ガーランド。
- 2016/09/11
- 17:34

本日はアウディA4に、APレーシングの6POTキャリパーと、ガーランドローターを装着させていただきました。A4にAPのブレーキを着けている方は少ないと思いますから、目立つと言う点でも結構ポイント高いと思います(喜)今回、装着したキャリパーは「CP5555 6POTキャリパー」、ローターは「ガーランド 355mm 2ピースフローティングローター」です。...
ベンツはハブにまでこだわっています。
- 2016/09/10
- 17:42

W204のハブコンパニオンフランジですが、大きく肉抜き穴が開けられて軽量化をされています。普通のセダンと言ったイメージのメルセデスですが、大事なところには手を入れているのは流石です。...
フロントファンのドーピングは効果大です。
- 2016/09/09
- 16:09

シェルビーコブラのフロントに装着されている冷却ファンモーターの強化は大成功!でした。外気温は真夏と比較すると低い33度ですが、アイドリングで85度、走行中の最高温度で90度でした。前回までの試走と比較しおよそ10度の低下ですから、効果絶大と言って良いと思います。ただ、ファンだけではなく点火時期もエンジン温度が上がらないように調整しましたので、厳密にファンだけの効果とは言えませんが、それでもこの状況...