特殊ボルトを使用しないと…。
- 2017/02/28
- 17:57
現在、設計中のブレーキキットですが、一般的なボルトでは寸法的に厳しく、特殊ボルトを使用しないと設計が出来そうにありません・・。ネジやさんに見積もりをもらったら1本12000円…。泣きそうです(涙)...
アルファロメオ159用のリアビックローター。
- 2017/02/27
- 18:40

アルファロメオ159用のリアビックローターキットの切削加工が終わりました。あとは熱処理とスリット加工を残すのみです。ノーマルからは50mmも大径化しますので、大型フロントブレーキキットとのバランスも問題無しです。早くフロントも完成させて装着した姿を見てみたいです。リアのビックローターキットは145000円(税抜き)の売価を考えていますので、興味を持ってくださった方は是非お問い合わせください。shop@d...
久しぶりにブレンボF50キャリパー。
- 2017/02/26
- 16:38

久しぶりにブレンボのF50タイプキャリパーを使ったブレーキキットの制作をしています。チューニングキャリパーで一番売れているのはコレではないか?と言うくらいポピュラーなキャリパーですね。今となっては少しレトロ感もあって、80年代後半、90年代のスポーツカーに似合うと思います。...
ポルシェ911のターボ配管やり直し。
- 2017/02/25
- 18:46

チューニングポルシェターボの空圧配管をやり直しています。ほぼすべての配管を一般的なホースではなく、ねじ式のジョイントを持つアダプターとしホース抜けのリスクを減らしています。また、サージタンクのバランスパイプから、系統別に分けて空圧を取り出す事でも抜けやトラブルを防止する事にしました。あとは燃料タンクを固定しエンジン回りの修理は終了ですね(笑)...
ラングラーがよく見える今日この頃。
- 2017/02/21
- 17:05

地元では有名なカフェ「ツバメカフェ」のマスターが、ジープのラングラーで来店してくださいました。手が入っていないところは無いくらいドレスアップされていますが、これ見よがしでなくとてもカッコ良く仕上がっています。今までスポーツカー一辺倒の人生でしたが、こういった車も魅力的に映る今日この頃でした(笑)...
ワンオフ車高調の制作。
- 2017/02/19
- 18:10

車高調ダンパーを一品制作します。旧車、希少車にお乗りの方、他メーカーのダンパーでは満足できない方は、弊社製ダンパーのワンオフ制作はいかがでしょうか?GTレース、マカオGPなどでも使用実績のある高性能ダンパーをベースに、お客様のリクエストに応えたダンパーキットを制作いたします。レースで使用する高性能ダンパーをストリート用にセットアップする事で、極めて乗り心地が良く接地性能が高い、楽しい車を作る事が可...
本日はユーザーさんのお車の撮影をしていました。
- 2017/02/18
- 17:57

私たちで10年以上もチューニング、メンテナンスをさせていただいたこのMR2も、とうとうお別れの時が来てしまいました(涙)オーナーさんも名残惜しく、思い出にプロカメラマンによる撮影となりました。本日、撮影助手をしていたのですが、その時々の思い出がフラッシュバックしてきて、ちょっとセンチメンタルな気持ちになりました。この様なプロカメラマンによる愛車撮影も随時行っていますのでご相談ください。ギャラは2万...
ポルシェ911の燃料ライン補修。
- 2017/02/16
- 10:04

経年劣化で燃料漏れを起こしている燃料ラインを全て交換しています。ついでに室内部分、トランク部分、エンジン部分とに分割し、管理しやすく、かつホースを曲がりなどを減らしトラブル防止を考慮しました。...
E30リアの車高調整完了。
- 2017/02/14
- 18:07

スプリングシートを加工し、E30 325のリア車高の調整が終了。きっと一番大変な車高調整方法ですが、E30はスプリング長が短いので、車高調整アジャスターなどを使うとストロークがうまく取れないので仕方ありません(苦笑)...
特価品コーナーを作りました。
- 2017/02/13
- 18:49

在庫品、キャンセル品、下取り品、訳あり品など、使用に問題の無い品をお得な価格にてご紹介しています。是非ご検討ください。現在、APレーシングの6POTキャリパーキットのGTR用、CZ4Aランエボ用をご提供しております。http://deck-japan.co.jp/product/?p=3260...